マッシュのゲームまとめ

ゲームについて感じたことを書いたり書かなかったりするブログ

本の周期って何?【ウィムジカル ウォー Whimsical War】

初めに

こんばんは、マッシュです。今回は本の周期についてまとめていきましょう。まず本の周期とはどの本の周期なのかというと、ランキングバトルでもらえる本の周期です。

 

f:id:mush213:20190331141943j:plain

バトルでもらえる本は時間が経過すると開けることができます。獲得できる本は銀・金・星屑・月・太陽です。

ランダムではなく周期

報酬をもらっていると一見、本ががある確率のもとにランダムに出てきているように見えますが、実際は違います。これらの本は大体200~250冊おきに決められた数でてくるようになっています。

ランダムと周期があるときの徹底的な違いは1つです。ランダムな場合、太陽の本は運が悪いと600冊たっても出てこなかったり、豪運なら2冊連続で出てきたりします。しかし、周期だと運など関係なく250冊おきに1冊でます。長い目で見れば同じですが、周期だと分かれば自分が1日どれぐらいの本を回収しているかがわかります。例えば。5日で太陽の本が来たから1日当たり50冊開けてるなぁ。などなど

1周期でもらえるそれぞれの本の数

実際に1周期でもらえる本は下の表ぐらいだと自分は考えてます。

  本周期 太陽
本数 250 180 59 8 2 1

250冊に対してそれぞれの本が決められたこれだけの数出てきます。

1周期でもらえるキャラの数

この本数から出てくるキャラの数を計算するとこんなもんです。

本数 MO N R SR UR G
250 6936 5602 1330 220 22 16850

マジックオパール7000弱でこんなにもキャラが集まります。これが効率がいいと言われている理由です。しかし、250冊集めるためには250回勝たないといけないので12時間ほどかかります(そんな時間ねぇよ)。

最後に

今回は本の周囲についての紹介をしました。皆さん本の周期についてわかってもらえたでしょうか?最後まで読んでいただきありがとうございます。それではつぎあう日まで、バイバイ。

 

 

 

運命の本について【ウィムジカルウォー Whimsical War】


はじめに

 こんにちは、マッシュです。今回は運命の本についてまとめていきたいと思います。

運命の本は翠と紫の2種類あります。また、本とマジックオパールを交換する際に一番効率がいい本であり、装備を排出する唯一の本になっています。そのためバトルする時間はないけどマジックオパールは余っている方や、手っ取り早くキャラクターのレベルを上げたい方にお勧めの本となっています。効率的にはバトルで本を回収したほうがいいですが、なんせ本回収は時間がかかります。本回収するぐらいなら、リアルでバイトをして、マジックオパールを購入したほうが効率がいいかもしれません。さらに運営さんも喜び開発がすすむかも?

なんて冗談はさておき、まずは運命の本の基本情報から見ていきましょう。

基本情報

入手場所

入手方法は2種類あり、ショップでマジックオパールと交換するか、イベントポイントをためて交換するかです。マジックオパールと交換する場合は下のバーの左はしにあるショップの中盤あたりで出来ます。

f:id:mush213:20190331012016j:plain

イベントメダルと交換するには下のバーの右はしにあるイベントを開き交換を押すと運命の本があるので交換できます。翠は1冊3200MO(マジックオパール)、紫は5000MO(マジックオパール)と少々お高いです。なのでMOを使ってイベントメダルを入手してから交換したほうがいいでしょう。

本の中身

翠と紫のMOの量が違うので中身の豪華さも変わってきます。本を開くとそれぞれ下の表のものがもらえます。 Nはノーマル、Rはレア、SRはスーパーレア、URはウルトラレア、RMはレインボーメダルを意味しています。

  N R SR UR MO 装備 RM
475 200 40 6 3200 10% 25
800 320 66 10 5000 20% 50

装備は運命の本かキャラ交換でしか手に入らないので装備のレア度はとても高いです。確率は翠が10%紫が20%です。もし、出なかった場合はレインボーメダルを選択していきましょう。

最後に

運命の本について基本的なことをまとめてみました。いかがだったでしょうか?

運命の本は選択できるというのもいいですが、やっぱり装備がでるということに一番価値があります(私は出たことないけど)。皆さんも装備をそろえるためにいっぱい働いて運命の本を開けていきましょう。みなさんが運命の本を開けるときは装備が出ることを祈っております。最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは次の記事までバイバイ。

ホッパーの基本

今回はホッパーの基本について書いていきたいと思います。

ホッパーは様々な機構で必須なのでまずはどういうものなのか知りましょう。

 

ホッパーの作り方

ホッパーは鉄5つとチェスト1つを図のように並べるとできます。

f:id:mush213:20180412144246p:plain

 

ホッパーの基本動作

ホッパーは基本的にアイテムを回収し、溜め込み、送り込むことができます。ホッパーはインベントリーを持つブロックと繋ぐことで回収、貯蓄、搬入を行います。

図のように設置すると、上のチェストからアイテムを回収し下のチェストに送り込みます。

送り込みたいブロックとつなげるのは横側でも構いません。

f:id:mush213:20180412145120p:plain

 

図の場合一番下のチェストにアイテムが集まります。

ホッパーの注意点

ホッパーはレッドストーントーチなどで動力が伝わると機能を停止する。だから、周りにレッドストーンなどを置くときは注意が必要です。

ホッパーからできるもの

ホッパーから作れるものはホッパー付きトロッコのみでこれはホッパーとトロッコを組み合わせた能力を持ちます。

終わりに

ホッパーはチェスト・かまど・醸造台と組み合わせると様々なことができるのでそれについても書いていきたいと思います。

 

たった4つの染料から16色の羊を作る方法【マイクラ】

実は羊を全色集めることはそれほど難しくありません。たったの4つの染料から集められます。

それではその手順を紹介していきます。

羊を見つけてくる

まずは羊を見つけて連れてきます。自然に発生する羊は白・黒・灰色・薄灰色・茶色・桃色です。すべての色を集めてもいいですが必要なのは白・黒・茶色の3つだけです。

四つの染料を集める

次に染料を集めましょう。染料は16色ありますが必要なのは赤・黄・緑・青の4つです。それぞれの染料は下の表に集める方法を書いています。

赤色

ポピー

赤色のチューリップ

バラの低木

黄色

タンポポ

ヒマワリ

緑色

サボテンを精錬

ラピスラズリ

繁殖させる

ここから16色の羊を作っていきます。まず、4つの染料で羊を染めます。なのでいまいる羊は白・黒・茶・赤・黄・緑・青の7色です。次に、これらの羊を掛け合わせていきます。掛け合わせ方は下の表を参考にしてください。

産まれる羊の色

掛け合わせる羊

オレンジ

赤×黄

黄緑

緑×白

水色

青×緑

空色

青×白

紫色

赤×青

桃色

赤×白

赤紫

紫×桃色

灰色

黒×白

薄灰色

灰色×白

これですべての色がそろいました。4色から16色に効率よく増えるのでまだ集めてない方はぜひやってみてください。

それでは次回の記事まで、バイバイ

たった3分⁉ 超簡単な村人無限増殖機の作り方【マイクラ】

今回は村人無限増殖機の作り方を説明したいと思います。

まずは3分で作れたときの動画を見てください。


村人無限増殖機をたった〇分⁉ 最速で作る【効率よくマイクラ 検証】

 

こんな風に村人は最初から簡単に増やすことができます。それでは増やし方の説明をしていきたいと思います。

 

無限増殖機の仕組み

村人の人数は家の数で決まっています。また、その家は扉の枚数で決まります。

簡単に言うと家と認識された扉の数の35%になるまで村人はハートを出して増えようとします。家と認識される扉は今度まとめます。

村人を増やすには村人に村の人口が扉の35%より少ないと勘違いさせないといけません。

その方法が地下に扉を6枚おきそこに村人1人を閉じ込める方法です。

地下に扉を置く理由は地上の村人を村にカウントさせないためです。村の範囲は村の中心(6枚の扉の中心)から±4マスの高さまでなので地下にいる村人一人が村にいる村人ということになり村人が足りていないということになります。村は村人を一人しか認識しませんが、地上にいる村人は村を認識し村人が足りていないという情報を受け取ります。その結果、地上ではどんどん増えていきます。

村人無限増殖機の作り方

動画にもあるように作るのは簡単です。2×3を下に5,6マス掘りそこに扉をおき村人を閉じ込める。あとは、ゾンビが入らないように湧き潰しとガラス張りをするだけ。

村の発展には村人は必須、簡単に作れるので皆さんもぜひ作ってみてください。

それではまた次回の記事で、

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤが必要なのはたった17個 ダイヤの使い道

今回はダイヤの使い道について書いていこうと思います。

誰しもダイヤ鉱石を見つけると嬉しいと思いますが意外と使い道が少なく20個もあれば事足りてしまう。

まずはダイヤの使い道について紹介します。

ダイヤの使い道

 

アイテム

必要な数

交易で手に入る

チェストプレート

防具鍛冶

ダイヤの剣

武器鍛冶

ダイヤの斧

ダイヤのツルハシ

道具鍛冶

ダイヤから作る

ダイヤのシャベル

1

ヘルメット

5

レギンス

7

ブーツ

4

合計

17

 

皆さんがよく使うのはこれくらいだと思います。

意外と少ないですよね。これに加えて

エンチャント台で2個、ジュークボックスで1個なのでなんと20個で済みます。

なので実はダイヤはそんなにいらないんです。こう思うとブランチマイニングする意味って何なのでしょうか?

よろしければ、コメントで教えてください。

それでは今回はこの辺で、ばいばい。 

村人と交易できるもの全種類と最大効率表

初めに

今回は交易についてまとめます。村人からがっぽりエメラルドをもらうために必要なことをまとめているのでぜひ参考にしてみてください。

実際に交易している動画です。細かいことも話しているのでぜひ見に来てください。


交易は一番効率のいいひとを見つける【効率よくマイクラ #8】

交易とは

交易とは村人とエメラルドとアイテムを交換することです。通常では手に入れにくいものも貰えるのでぜひ序盤から使っていきたいシステムです。

交易できるアイテムと最大効率

最大効率はエメラルド1つと交換できるアイテムの数が一番少ない数字です。

 

アイテム

最大効率

農民

小麦

18

ジャガイモ

15

ニンジン

15

カボチャ

8

スイカ

7

釣り人

15

石炭

16

羊飼い

白色の羊毛

16

矢師

15

司書

24

8

記入済みの本

2

製図家

24

コンパス

1

牧師

腐った肉

36

金インゴット

8

防具鍛冶

石炭

16

鉄インゴット

7

ダイヤモンド

3

肉屋

生の豚肉

14

生の鶏肉

14

石炭

16

革細工師

9

 

エメラルドをいっぱい集めるために

エメラルドをいっぱい集めるためには序盤は農民と司書と交易していき、釣り人や牧師と交易していくというのがいいと思います。ほかのアイテムは使い道がたくさんあるため交易には向いていないと思います。

それでは今回はこの辺でバイバイ